SHOP GUIDEショップガイド

「自然」と「日本の伝統」を学びながら遊べる広場です。四季折々の木々や花々がお客さまをお迎えします。

ひろばを走るミニトレイン
イベントレポート
Report
-
小さな秋のしおりづくり
期間 2021.11.13 - 2021.11.14 時間 11:00~12:30(最終受付11:45)
13:30~16:00(最終受付15:15)
場所 ちゃちゃくらぶ前 -
ゴーゴーカーづくり
期間 2021.11.06 - 2021.11.07 時間 11:30~12:30(最終受付11:30)
13:30~16:00(最終受付15:00)場所 ちゃちゃくらぶ前 -
モンスターブックマーカーづくり
期間 2021.10.23 - 2021.10.24 時間 10:30~12:30、13:30~16:00 場所 表参道仲見世 -
木のお絵描き時計づくり
期間 2021.10.16 - 2021.10.17 時間 11:00~12:30、13:30~16:00 場所 表参道仲見世 -
親子で芋ほり体験!!
期間 2021.10.17 - 2021.10.17 時間 13:00~14:00 場所 アミュプラザおおいた8Fさつま芋畑 -
ロゼット&マカロゼットづくり
期間 2021.10.09 - 2021.10.10 時間 11:00~16:00 場所 表参道仲見世

-
表参道・仲見世茶屋
鉄道神社につながる表参道の仲見世茶屋では土産物だけでなく、軽食やアルコールの販売も行っており、縁日のような賑わいを感じることができます。
[ 営業時間 ] 11:00〜17:00(LO 16:45).
-
おもちゃのチャチャチャ。ちゃちゃくらぶ
天候を気にせず、室内で子供と大人が一緒になって遊ぶことができます。遊具は主に木材で作られており、木の持つぬくもりややさしさに包まれています。
[ 営業時間 ] 土日祝11:00~17:00(受付は16:30まで)
※繁忙期(GW、お盆、お正月など)は平日も営業する場合がございます。[ 料金 ] 500円/時間
JQ CARD ご提示で おとな券1名 200円OFF(他割引との併用不可)
※保護者とお子さまの同伴入場に限ります。
※3歳未満は無料。 -
鉄道神社
鉄道神社には、国指定重要文化財である豊後一ノ宮・柞原八幡宮の御分霊を受けており、旅の安全や出世開運、武運長久などの御利益があるといわれています。
-
くろちゃんぶんぶん号
オリジナルデザインのミニトレインが、シティ屋上ひろばの外周約180mをぐるっと一周します。四季折々の木々や花々だけでなく屋上の景色を存分に楽しんでいただけます。
[ 営業時間 ] 土日祝11:00~17:00(12:00~13:00運休)
※繁忙期(GW、お盆、お正月など)は平日も運行する場合がございます。[ 料金 ] 1周 300円
※15分おきに運行
※雨天・荒天時は運休いたします。
※3歳未満は無料。 -
夢かなうぶんぶん堂
シティ屋上ひろばのシンボル的存在である「夢かなうぶんぶん堂」は伝統的な建築様式のお堂で、内部は二重のらせん構造の階段となっています。堂内では籔内佐斗司氏の作品である七福神が展示されています。
-
くろちゃんカフェ
店内には「くろちゃん」がイッパイ!ドリンクや軽食、デザートなどご用意しておりますので、シティ屋上ひろばで遊んだあとは「くろちゃんカフェ」でくつろぎのひとときをお過ごしください。
[ 営業時間 ] 土日祝11:00~17:00(LO 16:45)
※繁忙期(GW、お盆、お正月など)は平日も営業する場合がございます。 -
鐘撞き堂
JRおおいたシティのロゴマークが入った鐘があり、自由に撞くことができます。
-
ホテル前ひろば
大中小様々の三輪車が並び、いつも子供達で賑わっています。
※悪天候など三輪車をご利用できない日がございます。ご了承ください。
-
紅白展望台
2人がけで座れるブランコやすべり台などお子様が夢中になって遊べるスポット。展望台からは駅周辺を一望できます。